一夜明けて冷静になって昨日のスマカツを見てみると…。
SMAPについてのエントリーを延々と書きそうになってしまったという。笑
ココはなにブログ?仁亀族ブログ!!うん。そーですね。
雑食とは言えKAT-TUN応援ブログです。笑
でもでもだって心にズシンと来てしまったんだもん。
後輩KAT-TUNへの心配りとか優しさとかはもちろん仕事に取り組む姿勢だとか
あと偶然にも一人いない状態での「ピンチ」のときだからこそ
余計に垣間見えてしまったメンバー愛だとか。
番協さんもきっとスマファンのおねーさん方が多かったんだろうけど
温かく迎えてくれたよね。(あっくんコールとか。笑)
私が一番印象的だったのは(入口出口たぐっちゃんはもちろんだけど笑)
慎吾くんの「スマスマ今年もがんばろうねみんな」だったりする。
スマスマなくなるとか色々メディアに言われてる中だからこそ、
ファンの不安な気持ちも汲み取ってくれてたんだろうし、
これからも一緒にがんばってく戦友への言葉というかなんというか…深いな。
なんかジンワーリ来て目からなんか出てきちゃったもんね。
本人達が自分達の魅力を「ファンのコを大事にする」って言うだけあるよね。
すべてを通して笑い(仕事)への貪欲さがあるし、
何より長年のキャリアで培ってきた「強さ」を感じたし。
新年早々、KAT-TUN自身ももちろん何か習得することがあっただろうし、
ファン的にも先輩グループから勉強させて頂きました☆って感じでした。笑
あー、充実した年だったな2010年。(←)
次回のSMAP×KAT-TUNが今から楽しみでーす。
あ、あとKinKiさん側から「SMAP×KinKiコラボ」提案してたのにテンソンあがった♪
ぜし実現してほしいなー!後輩なKinKiさん…(*´д`*)
で、そのSMAP×KinKiの番組にKAT-TUN来ればいいよね!(とか勝手に言ってみる)
もともとKinKiKids×KAT-TUNはものすんごい大好きだったけど、
今回でSMAP×KAT-TUNもかなりバチコーン☆ってヤられてしまったので
そんなん願ったりかなったりですよ。えぇ。
SMAPにとってのKinKiKidsって直属?の後輩じゃん。
でKinKiKidsにとってのKAT-TUNも直属じゃん。
つまり三世代でいいじゃないか!(都合のイイ考え)
例え方変だけどSMAPにとってKAT-TUNは孫みたいな感覚っての?(・∀・)
だからこそ100パーで優しくできるというか。可愛がってくれるというか。
逆にKAT-TUNはKinKiKidsにはガッチガチになると思うもん。笑
きっと直接の後輩ってなるとイイ意味で緊張感があるからさ。
もうなんでもイイからそのへんガッツリ絡んでくれたら嬉しいな、と。笑
そしてスマスマにはまた絶対KAT-TUNを呼んであげてください。
誰よりも亀ちゃんが目をはーとにして喜びます。
木村さん前にして本気でピンクオーラ全開でキャピキャピしはじめます♪
…あぁスマップの呼び方がわっかんない!(統一できず)
メンバーのことなんて呼べば一番いいんだろ(⊃д∩)
てかヨコにちゃんと電話したぐっちゃん!!!!(*´д`*)
きみくんの連載に「電話あった」って書いてるー!!
たぐっちゃんいいこだー!ほんとに愛しいコだわ…!!
昨日「報告しなきゃね」ってブログにも書いたけどほんとに報告したんだなぁ。笑
そしてキミくんはやっぱり番組チェックしてくれてたんだね…。(@仁亀仲間)
スマスマとは関係ないけど小山さん家の慶ちゃんの連載にも
カメぴーの名前があるよー!(拍手ありがとです♪)
ターさまのマニュアルは画メモったよね。うん!
いちごの国にいろいろ収めてあげたい。ほんとたーさま好き(´;ω;`)
「うちの亀ちゃん」とか、こきかめは2010もアツイっすね…!!!!!
さ。後半かなり急いで書いた感満載ですが!笑
コメント・拍手コメたくさんありがとうございました!
ちゃんとレスしようと思ってたのにもう3時過ぎとか…orz
でも時間できたらレスしたいなーとは思ってます。
明日からバタバタなんだけどさ。(憂鬱)
夜のオキテSP楽しみにして、張り切って行ってき!(その前に寝よう)